カイムキ・マーケットシティショッピングセンター周辺の人気店4選

オープン以来ロコ達に愛され続けている商業施設「カイムキ・マーケットシティショッピングセンター」。
今回は日本からの観光客にとっては穴場的存在ともいえるこのショッピングセンターと、その周辺にある人気店を4店ご紹介します。

カフェカイラ/Cafe Kaila

「カフェカイラ」は地元のローカル達から絶大な人気を誇る、朝食とランチを提供するカフェです。

2007年にこちらのお店を開いたのは、朝食にこだわりをもち、お料理を作るのが大好きなカイラさん。

もともと小学校の教師をしていましたが、やがて自分のお店を持ちたいという夢をもち、自宅のようにくつろぎながら朝食が楽しめるレストランをオープンさせました。

マーケットシティショッピングセンターの一角にあるお店の外観は、庶民的でとても入りやすい雰囲気を持っています。

カジュアルで明るく、アットホームな雰囲気の店内は、いつも大勢のお客さんで賑わっています。

こちらで楽しめるのは、新鮮な素材にこだわったパンケーキやワッフルをはじめ、オムレツやサンドイッチなどバラエティ豊富なメニューの数々。

なかでもイチゴやブルーベリー、リンゴのキャラメリゼ、バナナなど、フルーツをたっぷりのせたパンケーキは一番人気のあるメニューです。

また、サクッとした生地と軽い食感が楽しめるワッフルはパンケーキと人気を二分するほど多くの人に愛されているメニューです。

お腹に余裕があればパンケーキと一緒にオーダーして、ぜひ食べ比べてみてください。

朝食時やランチタイムには長い行列ができる人気店なので、時間をずらして訪れるのがおすすめです。

カフェカイラ/Cafe Kaila

住所:
2919 Kapiolani Blvd., Honolulu

電話番号:
808-732-3330

営業時間:
7:00~15:30

定休日:
無休

URL:

フレッシュキャッチ/Fresh Catch

マグロやサーモンなどの新鮮なシーフードをぶつ切りにして、調味料を混ぜ込み、どんぶりにしたハワイのソウルフード「ポケボウル」。

このポケボウルの人気店が「フレッシュキャッチ」です。

フレッシュなお魚料理がリーズナブルに食べられるこちらのお店がオープンしたのは、1987年のこと。

お店はカパフル店、カネオヘ店とフードトラックの業態で営業しているサンド島店があります。

カパフル・アベニューの山側の端がワイアラエ・アベニューに達する少し手前のフリーウェイ高架下付近にあるカパフル店は、2021年10月に現在の場所に移転し、以前より少しこぢんまりとした雰囲気に。

でも、店内にイートインスペースが用意されているので、購入したポケボウルやランチプレートなどをその場で楽しむこともできます。

気になるポケはアヒやサーモン、エビ、タコなど15種類以上を用意。

ポケは試食ができるので、味見をしてお気に入りのものを見つけてくださいね。

量り売りとなっているので、好きな量だけのせてもらうことができ、ライスも玄米や白米から選べて、1スクープ単位で注文できます。

またポケボウルだけでなく、お肉やお魚を使ったおいしいプレートランチも、とても種類が豊富です。

フレッシュキャッチ/Fresh Catch

住所:
1113 Kapahulu Ave., Honolulu

電話番号:
808-735-7653

営業時間:
10:00~18:00、日曜10:00~17:00

定休日:
月曜

URL:

アール・サンドイッチ/E.A.R.L. Sandwich

「アール・サンドイッチ」は2014年、カイムキにオープンしたサンドイッチの人気店です。

2019年3月に、ウォールアートで有名なカカアコに2号店をオープンし、2024年6月にはカポレイの「カ・マカナ・アリイ」ショッピングセンターに3号店がオープンしました。

1号店であるカイムキのお店は、2022年1月にカイムキ市営駐車場の中にあるビルの1階からマーケットシティショッピングセンター内に移転オープンしました。

朝食の人気店、カフェカイラのお隣にあるこちらは、以前より店内も広くなり、購入したサンドイッチをその場で楽しむことができます。

ちなみに、以前お店があったカイムキの店舗はブリトーのお店として営業しています。

こちらのサンドイッチの人気の秘密は、新鮮な食材をふんだんに使ったグルメな味わい。

また、サンドイッチ用のパンには、毎日焼きたてのものが使われています。

ボリュームもたっぷりなサンドイッチのメニューは、USDAの最高ランクのトップサーロインとプロボローネというチーズなどを挟んだ「アール・チーズステーキ」や、ハムやサラミ、モッツァレラチーズなどを挟んだ「ザ・イタリアン」など、どれも捻りのきいたものばかりです。

他にもハンバーガーやフライドチキンなどたくさんのメニューが提供されています。

また、リリコイレモネードやグアバ・グリーンティーなど、サンドイッチと相性のよいドリンクメニューもあるので、一緒に楽しんでみてください。

アール・サンドイッチ/E.A.R.L. Sandwich

住所:
2919 Kapiolani Blvd., Honolulu

電話番号:
808-200-4354

営業時間:
10:00~21:00、土曜・日曜8:00~21:00

定休日:
無休

URL:

アサヒグリル/Asahi Grill

牛の尻尾を使ったオックステールスープが名物の有名店「アサヒグリル」。

こちらは1949年に創業した「カピオラ二・コーヒー・ショップ」の姉妹店として、オーナー、ゲイリー・ミジョウさんが、2006年にワード地区にオープンさせたお店です。

パンケーキなどの朝食や、ハワイに来たら一度は味わってみたいガーリックシュリンプやマヒマヒといったローカルフード、さらにとんかつや天ぷらなどの日本食も楽しめるお店として、ロコ達の間で評判に。

2011年12月には、アラモアナセンターから徒歩圏内のケアモクストリート沿いに2号店もオープンさせました。

2022年1月になると新たなコンドミニアム建設の影響を受け、ケアモクインターナショナルビレッジが閉鎖となったため2号店も閉店に。

閉店した2号店は、2022年5月、カパフル・アベニューを山側に突き当った、ワイアラエ・アベニュー沿いに移転して、営業を再開させました。

お店の外観は以前と変わらず、赤と白を基調にした外観と見慣れた看板で、すぐに場所が分かります。

もちろん提供されているメニューも以前のままで、トロトロのお肉とあっさりスープがクセになる、こちらの名物料理オックステールスープも変わらぬ味で楽しめます。

アサヒグリル/Asahi Grill

住所:
3008 Waialae Ave., Honolulu

電話番号:
808-744-9067

営業時間:
8:00~14:00・17:00~21:00

定休日:
無休

URL:

ロコ達が暮らすのんびりとした雰囲気の街カイムキには、おいしい食事を提供するレストランが数多くあります。
今回ご紹介したのはカイムキ地区で特に人気のあるお店です。
日本人観光客が少ないお店で、ロコ気分を楽しんでみてはいかがでしょう。

カイムキ・マーケットシティショッピングセンター周辺の人気店4選ハワイの最新情報をお届け!LaniLaniで公開された投稿です。

オープン以来ロコ達に愛され続けている商業施設「カイムキ・マーケットシティショッピングセンター」。 今回は日本からの観光客にとっては穴場的存在ともいえるこのショッピングセンターと、その周辺にある人気店を4店ご紹介します。
カイムキ・マーケットシティショッピングセンター周辺の人気店4選はハワイの最新情報をお届け!LaniLaniで公開された投稿です。Read Moreカイムキ, カフェ, ショッピングセンター, ショップ情報ハワイの最新情報をお届け!LaniLani

◆名称 カイムキ・マーケットシティショッピングセンター周辺の人気店4選

年間100冊以上!

国内・海外の情報誌やムック、企業PR誌、WEB媒体など、年間100冊以上を制作する
編集プロダクション事業を主軸に 、自社媒体の発行やメディア事業、コンテンツや商品の開発、
PR・イベント支援など幅広い事業を展開しています。

国内・海外の情報誌やムック、企業PR誌、WEB媒体など、年間100冊以上を制作する編集プロダクション事業を主軸に 、自社媒体の発行やメディア事業、コンテンツや商品の開発、PR・イベント支援など幅広い事業を展開しています。
お電話でのお問い合わせ:03-5215-0323(代表)
Generated by Feedzy